ご相談・お申込み

0120-597-354

平日 9:00 - 17:00(定休日:日祝(不定休))

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログ

お風呂の扉交換も、張替本舗 金沢屋 筑紫野・太宰府店へ

こんにちは、張替本舗 金沢屋筑紫野太宰府店の原口です。

今回は筑紫野市のお客様より、お風呂の折戸のアクリル板交換をご依頼いただきました。

■ 施工前の状態

お客様から

「お風呂のドアのアクリル板が割れてしまい、交換したい」
というご相談をいただきました。

現地を確認すると、浴室折戸のアクリル板に大きな割れがありました。

■ 施工内容

  1. 折戸の扉を枠ごと取り外し
  2. 劣化したアクリル板を慎重に取り外し
  3. 新しいアクリル板(耐衝撃性・防湿性の高いタイプ)をカットし、サイズをぴったり合わせて設置
  4. 新しいパッキンでしっかり固定し、折戸を再取り付け
  5. 開閉の調整と最終チェック

■ 施工後の仕上がり

新品のアクリル板に交換したことで、ドア全体が明るくなり、浴室内の印象も大きく変わりました。
ひび割れの心配もなくなり、安全性もアップ。パッキンも新しくなったので、水漏れ防止効果も向上しています。

■ アクリル板交換のメリット

  • 見た目の美しさが復活
  • 安全性の向上(割れやヒビからのケガ防止)
  • 防水性能の回復
  • 交換費用はドア全体の交換より安価

■ こんな症状があれば交換のサイン

  • ひび割れや割れがある
  • アクリル板が曇って透明感がなくなった
  • 枠のパッキンが硬化・劣化している
  • 水漏れやカビが発生している

■ まとめ

浴室折戸のアクリル板交換は、短時間施工で見た目も機能も改善できるお得なリフォームです。
ドア全体を交換するよりも費用が抑えられ、必要な部分だけ直せるのが魅力です。

———————————————

金沢屋 筑紫野・太宰府店

代表:原口隆典

住所:福岡県筑紫野市上古賀4−6−26

見積もり無料です。お気軽にご連絡ください!!

TEL:0120-597-354

FAX:050-3172-5586

Mail:haraguchi_kanazawaya@yahoo.co.jp

———————————————

張替本舗金沢屋

筑紫野・太宰府店

対応エリア

お見積もり・出張は無料!